松江⚜ニューオーリンズ・フェスティバル2019、終了しました!
松江⚜ニューオーリンズ・フェスティバル2019、無事開催ができました。
当日は台風の影響で多少風はありましたが、晴れの日のスケジュールでパレード、ライブを実施でき、たくさんの皆様にお出かけいただきとても賑やかに開催できました。
パレードやライブに出演いただいた皆さん、運営に関わっていただいた皆さん、そして当日お越しいただいた、たくさんの皆様に感謝します。ありがとうございました!また、来年お会いしましょう!
 
 
松江⚜ニューオーリンズ・フェスティバル2019について
小泉八雲が繋げてくれた友好都市「アメリカ・ルイジアナ州ニューオーリンズ市」。
彼の地に思いを馳せる、ニューオーリンズ・デイ!
松江⚜ニューオーリンズ・フェスティバル2019。
小泉八雲がつないでくれた友好都市ニューオーリンズ市。彼の地に思いを馳せる1日、ニューオーリンズ・デイ。
メインイベント「リトル マルディグラ」は松江市で毎年行われるパレードと音楽にあふれたお祭り。パレードと音楽で街が明るく賑やかに、人々は笑顔に。子どもから大人まで世代を超えて楽しめるお祭りです。
2019年は10月13日(日)開催!
みんなで一緒にパレードしよう!
-  
開催日時:2019年10月13日(日)
 -  
10:30〜18:00(交通規制 9:00〜17:00)
 -  
会場:カラコロ広場周辺
 -  
パレードと音楽にあふれたお祭り『リトル マルディグラ2019』をメインイベントに、パレードを一層楽しめる『ワークショップ』、松江だんだんカラコロ秋まつりステージでの『ライブパフォーマンス』など、街中がニューオーリンズになる一日!
 
2014年のワークショップの様子
-  
ジャズ リズム ワークショップ
 -  
場所:島根県民会館大ホール
 -  
開場:12:00 / 開演:13:00〜13:30
 -  
対象:音楽パレード「リトル マルディグラ」参加者
 
 
音楽パレード「リトル マルディグラ」参加者向けのワークショップを開催します。今回のワークショップは「ジャズ リズム ワークショップ」。パレードが一層楽しくなるワークショップです。一般参加の方もぜお越しください。
 
-  
パレード・スタート 14:30〜
 -  
<当日参加OK!>
 -  
参加受付:13:30〜14:00 ニューオーリンズ・フェスティバル本部(カラコロ広場)
 -  
集合:14:00 カラコロ広場にお集りください。
 
マルディグラ・カラー(緑・紫・金/黄)を身に着けて、
カラコロ広場から南殿町に向けてパレードします!
今年のパレード・ルートは昨年と同様です。
カラコロ広場をスタート、南殿町商店街を通り南殿町十字路にて大合奏。折り返し再びカラコロ広場を目指します。到着後に大合奏を行います。
一般の方のパレード参加もOK。楽器がなくても、手拍子・掛け声で大丈夫。
マルディグラ・カラーを身に着けて、いつもより着飾って、
今年もみんなで一緒に音楽とパレードを楽しもう!
 
◎パレード参加受付
 ニューオーリンズ・フェス本部(カラコロ広場)にて受付(13:30〜14:00)
 →カラコロ広場へ集合(14:00)
 
◎パレード・ルート
 カラコロ広場からスタート(14:30)
 →南殿町商店街→南殿町十字路で聖者の行進を大合奏(折り返し)
 →カラコロ広場で再び大合奏!
 
-  
15:30〜
 
松江だんだんカラコロ秋まつりステージにブラスバンドが大集合
街中、あっちからも、こっちからも音楽が響き渡る!
カラコロ秋まつりの3ステージに「リトル・マルディグラ2019」参加のブラスバンドやミュージシャンたちが
楽しい演奏を繰り広げます!
 
 
リトル マルディグラ/アフター パレード ライブ参加者・参加団体
 
◎ゲスト
 ●菊地ハルカ ジャズトロンボーン奏者(ニューオーリンズ在住)  [ P/L ]
 ●ハチャトゥリアン楽団 ニューオーリンズ系音楽集団(東京)  [ P/L ]
 ●仲 春樹 サックス奏者(松江)  [ L ]
 ●歌島昌智 ピアニスト(出雲)  [ L ]
 ●宮本美香 サックス奏者(松江)  [ L ]
 
◎参加団体
<小学校ブラスバンド>
  ●八雲スカイバンド    [ P/L ]
  ●中央キッズバンドクラブ    [ P ]
 
<中学・高等学校吹奏楽部>
       ●開星中学・高等学校吹奏楽部   [ P/L ]
 
<高等学校マーチング部・吹奏楽部>
  ●立正大学淞南高等学校マーチング部 SHONAN SAINTS  [ P/L ]
  ●松江東高等学校吹奏楽部   [ P/L ]
  ●松江北高等学校吹奏楽部  [ P/L ]
  ●松江市立商業高等学校吹奏楽部  [ P/L ]
  ●松江市立女子高等学校吹奏楽部  [ P/L ]
 
<一般>
  ●松江ニューオーリンズブラスバンド    [ P/L ]
 
◎総合司会
  おがっち(小片悦子)
 他(※参加者は変更になる場合もあります。) 
-  
10:30〜15:00/カラコロ広場
 
今年もニューオーリンズ・フード&グッズが大集合! 
おなじみのガンボをはじめ美味しいニューオーリンズ・フード、いつものビーズとは一味違うマルディグラ・ビーズをお楽しみください!
◎同時開催!! 松江だんだんカラコロ秋まつり
10:00〜16:00/京店カラコロ広場ほか/雨天中止
| カラコロ工房 |   特産市 10:00〜16:00 カラコロキッズコーナー 10:00〜16:00 市民憲章〜活力あるまち部会活動 10:00〜11:00 キャンディー重さ当てゲーム お米のすくい取り エコバッグ等配布 カラコロサーカス 11:00 ジョー次:ディアボロ(中国ゴマ) テルやん:パントマイム 15:30 アフターパレードライブ@カラコロ工房エントランス  | 
|---|
| 京店エリア 11:00〜18:00 |   京店カラコロこっころサンデー 今日店飲食屋台 カラコロサーカス 12:00 ジョー次:ディアボロ(中国ゴマ) テルやん:パントマイム 15:30 アフターパレードライブ@カラコロ広場  | 
|---|
| 南殿町エリア |   FM山陰ライブ 10:00〜16:00 フリーマーケット 飲食コーナー 山陰中央新報コーナー(マンモグラフィー検診) 献眼キャンペーン(松江葵ライオンズクラブ) カラコロサーカス 10:00 ジョー次:ディアボロ(中国ゴマ) テルやん:パントマイム 16:00アフターパレードライブ@カラコロごうぎん美術館  | 
|---|
 
これまでの『リトル・マルディグラ』
パレードと音楽にあふれたお祭り『リトル・マルディグラ』。これまでのリトル・マルディグラのあゆみ
 
| 2012年 わずかなクルーで京店界隈を楽器を演奏しながらパレード。 | 
|---|
| 2013年 松江市ニューオーリンズ市友好都市提携20周年記念式典の開催された日に「リトル・マルディグラin松江」を開催。スティックビルからパレードをスタート、白潟本町を通って松江大橋の上で200人で大合奏。 | 
| 2014年「リトル・マルディグラ2014」雨天のためパレードは中止。島根県民会館の大ホールにて音楽会を開催。ホール内でのパレード、ステージにて参加者全員での大合奏を実施。 | 
| 2015年「リトル・マルディグラ2015」島根県民会館・南殿町をスタート、カラコロ広場を経て松江大橋にて参加者300人以上で大合奏。 | 
| 2016年「リトル・マルディグラ2016」京店・カラコロ広場からスタート、南殿町、島根県民会館プロムナードを経て島根県庁前広場にて国宝松江城を背景に大合奏。 | 
| 2017年「リトル・マルディグラ2017」時計台に登ったギターウルフ・セイジの雄叫びからスタート。京店・カラコロ広場からスタート、南殿町、島根県民会館前を経て島根県庁前広場にて国宝松江城を背景に大合奏。 | 
| 2018年「リトル・マルディグラ2018」今日店・カラコロ広場からスタート、南殿町商店街を通り、南殿町十字路までパレード。そして大合奏。折り返しカラコロ広場までパレード。 | 
 
お問い合わせ
問い合わせ先:松江⚜ニューオーリンズ・フェスティバル実行委員会事務局(出雲かんべの里 内 池尻)
Tel. 0852-28-0040
◎主催:松江⚜ニューオーリンズ・フェスティバル実行委員会
◎共催:松江市、公益財団法人しまね文化振興財団(島根県民会館)、島根県マーチングバンド協会
◎協力:京店商店街協同組合、協同組合南殿町商店会、カラコロ工房、松江商工会議所青年部、Japan Society of New Orleans、出雲かんべの里、NPO法人松江サードプレイス研究会、社会福祉法人みずうみ、松江ニューオリンズ倶楽部
 
 
  

